めしくいドットコム・技術編

Web制作でめしを食う

フォローしてくだちい

  • ホーム
  • カテゴリー一覧
  • プロフィール

grid不要!PCとスマホで要素の順番が全然違うときのcss小技

2022/5/27 HTML/CSS

レスポンシブで、PCの場合とスマホの場合で要素の順番が違う。 例えばPCでは見出し→画像→テキストの順なのに、スマホでは画像→見出し→...

記事を読む

iOS SafariでリロードするとjQueryが動かなくなったとき

2022/3/23 JavaScript/jQuery

「ページをリロードすると、iOSのSafariだけアニメーションが動かない」と報告を受けたので、調べた結果、 $(window).on...

記事を読む

vwを使って、ウィンドウ幅によらずデザイン通りの比率にしたいときのmixin小技

2021/12/13 HTML/CSS

どのウィンドウ幅でもデザイン通りの比率に見えるようにコーディングしたいというときがあると思います。 単位vwを使えば再現可能なのですが...

記事を読む

Adsenseを自動広告にしたらクリック率が50%以上増えた話

2021/11/29 ブログの書き方

Google Adsenseをお使いのみなさん、こんにちは。 自動広告、やってますか?最近のAdsense事情はあまり詳しくないんです...

記事を読む

受託Web制作フリーランスが暇なときにできること

2021/11/26 フリーランス

こんにちは、暇人です。 12月にやるはずの3案件が全部ずれて、しばらく暇になってしまいました。いやーこんなことあるんですね。しかたない...

記事を読む

CSSでテキストに枠をつけるジェネレーター(枠が太くても大丈夫)

2021/11/1 HTML/CSS

CSSでテキストに枠をつけるためには、text-shadowを複数指定して「影を枠っぽく見せる」ことで再現しますが、枠が太くなるにつれてちょ...

記事を読む

XAMPPのphpを7.4にするときApacheが起動できない場合の対策

2021/8/25 開発/開発環境

ずっとXAMPPを使ってローカルでコーディングを行ってるんですが、そろそろphpアップデートするかいっつってアップデートしようとしたらApa...

記事を読む

CSSだけで埋め込みGoogle Mapをモノクロに

2021/8/12 HTML/CSS

Google Mapの埋め込みの見た目を変えるためには基本的にはGoogle Maps APIを使用してプログラムを書く必要がありますが、全...

記事を読む

フリーランスが仕事を継続してもらえるには何が必要なのか

2021/8/11 フリーランス

前回、こちらの記事で 「フリーランスで生きていくには、継続して仕事をもらえることが大事」という話をしましたが、それでは、継続し...

記事を読む

表の項目名とか1行のテキストを両端揃えにする CSS + jQuery

2021/8/6 HTML/CSS

表の項目名を、両端揃えにするやつやりたい! こういうやつ! なるほど、やってみましょう。 実装 真っ先に思い...

記事を読む

とある在宅フリーランスの仕事の取り方

2021/8/6 フリーランス

「在宅フリーランスって、どうやって仕事とってるの?」 「いざフリーランスになったはいいけど、仕事の取り方がわからない」 そんな方...

記事を読む

ローカルでメールを送信せずにMW WP Formのデバッグを行う

2021/8/5 WordPress/php

ローカルでXAMPPとかを使ってWordPressの開発を行っている際、MW WP Formの確認→完了の遷移や、メール本文の中身もテストし...

記事を読む

wp_get_archivesのリンクが404になるときの対処法

2021/8/5 WordPress/php

wp_get_archives()でカスタム投稿タイプの月ごとのアーカイブのリストを表示させたのに、リンク先が404になってしまう… ...

記事を読む

PC/スマホで改行する位置を変えるCSS小技

2021/8/5 HTML/CSS

センター寄せのテキストなんかで、PC向けとスマホ向けで改行位置が違う場合、テキスト自体を出し分けている人が多いようなので、もっと簡単にできる...

記事を読む

absoluteで上に乗った要素が邪魔でクリックできないときのCSS小技

2021/8/5 HTML/CSS

ボタンの上とかにabsoluteで何か乗ってて、ボタンがクリックできない! そんなときに使える小技です。 実装 absol...

記事を読む

フリーランスを長く続けるために、「がんばりすぎない」努力をする

2021/7/20 フリーランス

1年以内にギブアップしてしまうフリーランスがほとんどの中、僕はなんとこんな調子で5年目を迎えてしまいました。 まぁ1年以内にギブアップ...

記事を読む

【これは強い】僕が未経験からWeb制作会社に入るまでにやったこと

2021/7/8 仕事の考え方

最近、未経験からIT業界を目指す人が多いようなので、今回は僕が未経験からWeb制作会社に入るためにやったことを紹介したいと思います。 ...

記事を読む

WordPress 現在のページURLのややこしくない取得方法

2021/7/7 WordPress/php

WordPressの現在のURLを取得する方法を調べていたところ、get_the_permalink();を使う方法がよく紹介されていたので...

記事を読む

在宅フリーランスやるならWeb制作がオススメな理由

2021/7/6 フリーランス

最近、未経験からIT系フリーランスになりたい人が多いですよね。実は僕も、未経験からフリーランスになりたくてなったクチです。というわけで今回は...

記事を読む

WordPress カスタムフィールドをフリーワード検索に含める方法

2021/7/6 WordPress/php

WordPressの検索、便利なんですがカスタムフィールドには対応していません。 というわけで、対応させましょう。 実装 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • Web制作・プログラミング (111)
    • HTML/CSS (22)
    • JavaScript/jQuery (11)
    • Web制作の考え方 (5)
    • WordPress/php (41)
    • お役立ちツール (4)
    • ディレクション (2)
    • デザイン (2)
    • マーケティング (11)
    • 開発/開発環境 (14)
  • ブログの書き方 (15)
  • 働き方 (39)
    • フリーランス (27)
    • 仕事の考え方 (10)
    • 仕事効率化 (2)

他のサイトたち


めしくいドットコム・人生編
生き方や日記中心の雑記ブログ。

よく読まれている記事

  • wp_head();とwp_footer();とはいったい何なのか
  • flexで3列以上横並びにするとき、左右をコンテンツ端に合わせるやり方
  • CSS 「n番目の要素」を指定できるnth系疑似要素のまとめと注意
  • スライス卒業!イラレからスマートに画像を書き出す方法3パターン
  • Windows10のOpenSSHでconfig使ってSSH接続

アーカイブ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright© めしくいドットコム・技術編 All Rights Reserved.