
フリーランスがイベントやセミナーに参加することのメリット
この間、「Webデザイントレンド in 大阪 2019」というセミナーに参加してきました。 フリーランスになってから、セミナーに参加す...
この間、「Webデザイントレンド in 大阪 2019」というセミナーに参加してきました。 フリーランスになってから、セミナーに参加す...
何かクリエイティブなことやりたい!確かにWeb制作やプログラミングもクリエイティブではあるんだけど、もうそれは受託案件でいっぱいやってるから...
jQueryで'click()'というと、クリックしたときのイベント処理を行うメソッド。 例えば以下のように使います しかし、こ...
WordPressで、「カスタム投稿タイプのページネーション2ページ目以降(2ページ目以降じゃなくても、nページ目以降で)が404になる」と...
Web制作の際、ブラウザで表示や動作の確認をしますね。ブラウザにはコンソールという機能があり、ページ上の様々な情報を見たりデバッグを行ったり...
WordPressの管理画面、「外観→カスタマイズ」内にデフォルトで表示されているメニューたちを非表示にする方法。テーマによって追加で表示さ...
WordPressでajax実装したのはいいけど、スマホで実機確認したら動いてない!読み込みに失敗してる! PCで動いてスマホで動かな...
コーディングを始めたての頃は、レスポンシブでかなり苦戦すると思います。僕がWeb制作をやりはじめたころは、まだレスポンシブはそこまで一般的と...
Visual Studio Codeの便利な機能の一つ「ユーザースニペット」。 こちらjsonファイルにソースを書いて管理する...
「SEOのこと全然わからんからSEO業者に頼もうか」 わかります。しかしちょっと待ってください。世の中にはほとんど効果のない対策の提案...
以前、↓の記事でちょろっと紹介したマルチカーソルですが、 Visual Studio Codeでは便利なマルチカーソルのショー...
WordPressのプラグイン「Advanced Custom Fields」で、チェックボックス(セレクトボックス)の値を、選択してないや...
Webサイトやサービスを作って公開するとき、レンタルサーバーを使うことが多いと思います。 最近はAWS EC2とかのクラウド型仮想サー...
突然ですが、僕のプロフィール画像が変わったことにお気づきでしょうか。いえ、きっと気付いていないでしょう。なぜならこのブログに訪れるユーザーの...
フォームの「送信」ボタンを連続で押すとメールが多重送信されちゃうから、それを阻止したいとなった。 独自でフォームを作っているなら、ph...
WordPressには関数やフック機能など、便利なものが一通り揃えられていますが、我々はそのほんの一部しか知りません。多すぎて覚えられるわけ...
管理画面のメニューとか「設定」内に項目を追加する方法はググればすぐ見つかったんだけど、「ツール」内に項目を追加する方法がすぐには見つからなか...
Web系フリーランスはどれくらい年収があると思いますか?200万?500万?それとも1000万以上? フリーランスの半分以上が年収20...
nginx+php-fpmで、WordPress環境を作る必要があったけど、何度ブラウザでアクセスしても <?php phpinfo...
クラ「WordPressのfeedをカスタマイズしてほしいです。しかもカスタム投稿ごとに内容を変えて。」 ぼく「できらぁ!!」 ...