フリーランスが仕事を継続してもらえるには何が必要なのか

前回、こちらの記事で

「在宅フリーランスって、どうやって仕事とってるの?」 「いざフリーランスになったはいいけど、仕事の取り方がわからない」 そんな方...

「フリーランスで生きていくには、継続して仕事をもらえることが大事」という話をしましたが、それでは、継続して仕事をもらうためには、どのような努力をすればいいのでしょうか。

僕が継続して仕事をもらうために必要だと思うことは、以下の3つです。

・相手の期待に応える
・料金の感覚が合っている
・コミュニケーションがとりやすい




相手の期待に応える

相手の期待に応えることができなかったら、またお願いしようとは思われないでしょう。

期待といっても、クライアントごとに異なります。例えば、

・納期までに要望通りの納品ができる
・いつでも対応してほしい
・最初から完璧に仕上げほぼ修正なしの状態で納品してほしい
・値段が安いのがいい

などですね。

僕がその中で一番重要視しているのは、「納期までに要望通りの納品ができる」です。他の点については、正直優先度は低いです。確かにそれらを望むクライアントもいましたが、そこは自分にあったクライアントと付き合うのもフリーランスを続けるうえで大事なので、無理をしないとやっていけないようなクライアントの仕事は請けないようにしています(というか、相手の期待に応えられていないため、向こうから継続して来なくなります。)

もちろん、「自分が得意とする分野において、相手が実装してほしいことを実装できる」のは当たり前です。できないできないでは、仕事は頼めないですからね。

料金の感覚が合っている

いくらスキルが高くても、相手の予算を超えることは難しいです。こちらの提示した金額が、相手の感覚をはるかに上回るようでは、仕事をいただくのは難しいでしょう。

実際僕も、フリーランスになってから徐々に単価を上げていったんですが、初期からお世話になっていた何社かは1年ぐらいで連絡をしてこなくなりました。

でも、それでいいんです。大事なのは、自分のやりたいちょうどいい仕事が、ちょうどいい金額でできることなので、それが通るクライアントから継続してもらえるのが一番です。

つまり自分の実力を、しっかり定価で販売できているということですよね。高ければ「こんな高いのに微妙やな…」と思われますし、安ければただ自分がしんどいだけです。めっちゃ働いているのに全然稼げないのでは事業としては失敗です。

ただ、どうしてもこの仕事請けたいなという場合は、相手に合わせて金額を調整するのもありだと思います。

コミュニケーションがとりやすい

いくらスキルがあって金額も納得の値段であっても、なんか話してて嫌だなと思ったら発注しづらいです。

コミュニケーションが苦手であっても、フリーランスをやるのであれば仕事上のコミュニケーションは必須になりますので、コミュ障なんて言ってられません。

ポイントとしては、相手のテンションや言葉遣いに合わせる、トゲのない言い回しを心がける、仕事のホウレンソウは丁寧に、とはいえ硬くなりすぎず柔軟に、そしてちょっとした雑談などはややフランクに、といったところを気を付けています。

おわり

まとめです。

・相手の期待に応える
・料金の感覚が合っている
・コミュニケーションがとりやすい

これらを気を付けることで、継続発注してもらえる可能性が高くなります。

クライアントとしては、とりあえず「ちゃんとしていて、料金も問題ない」のであれば、他の発注先を探すよりも継続して同じ人に発注したほうが圧倒的に楽なんですよね。

一度頼めば、実力も値段もわかるので、次からも発注しやすくなりますし。

また、自分がちゃんと仕事ができる人であれば、今の自分に見合ったクライアントが自然につくんじゃないかと思ってます。

安いのであれば、値段が安いのを好むクライアントが、高くても完璧な仕事をするのであればピッシリしたクライアントが。そして僕のように、納期はしっかり守ったうえでそれなりのものが納品できる人には、それをヨシとするクライアントが。

もちろん、ちゃんと仕事ができない人には、どんなクライアントもつかないですけどね。まず、ちゃんと仕事をする。そこは個人事業として最低限必要なことなので、それができないのであればたぶんフリーランスは無理です。

それじゃ、バイバイ!

イチオシ!書籍

シェアしてくだちい

フォローしてくだちい